このような症状でお悩みですか?
☑ 骨盤がズレている気がする
☑ 以前、足の長さが違うと言われたことがある
☑ 腰に痛みがある
☑ よく足を組む
☑ 片足重心で立っていることが多い
骨盤とは
内臓を乗せている器ような形で、骨盤は4つの骨(仙骨と尾骨、2つの寛骨)によって構成され身体の中心を支えるところです。
骨盤は身体の要なので歪んだり傾いたりするだけで身体に不調を起こしやすいです。
骨盤が歪むとどうなる
骨盤が歪むと脚の左右差が出たり、左右の肩の高さの違い、背中の歪み、内臓不調を起こすことがあります。
身体のバランスが崩れると関節は不具合を起こし固くなります。
関節が固くなると筋肉も固くなっていきます。
そうすると痛みなどの症状が出やすくなります。
骨盤が整うと何が良い
身体の要の骨盤が整うと姿勢が改善、筋肉の過緊張がおさまり、血行が良くなります。血行が良くなると肩こりなどが起きづらくなってきます。
そして骨盤が歪んでいると内臓圧迫を起こします。内臓は自律神経と関係があるので圧迫されると自律神経も乱れてしまします。骨盤が整うと内臓だけではなく自律神経にも良い効果があります。
骨盤矯正をすると姿勢の改善、筋肉の緊張改善、血行改善、内臓の圧迫除去、自律神経の改善などに効果があります。
当院の骨盤矯正
一般的に矯正といわれるとボキボキ鳴らすイメージですが、当院の骨盤矯正はソフトカイロなのでボキボキしません。
そして当院の考えとして骨盤だけを整えても歪みはすぐに戻ってきてしまうことが多いので骨盤だけ整えることをしません。
歪みがあるということは歪んだ状態をキープをしているということです。
歪んだ状態をキープするには周りの筋肉を固めなければいけません。つまり周りの固まった筋肉も柔らかくしなければ安定も望めません。
骨盤を整えることは全身を整えることになるので当院では骨盤矯正は全身整体の中に入っています。
全身整体(骨盤矯正)の料金
全身整体(骨盤矯正)/回 6,000円
当院の情報
【院名】
あやせ満天接骨院⋆整体院
【所在地】
〒 120-0004 東京都足立区東綾瀬1丁目3-4
グリーンハイツ綾瀬105
【診療時間】
平日:9時~12時半 15時~19時半
土曜:9時~14時
日曜・祝日:休診
※予約制
【アクセス】
最寄り駅:綾瀬駅から徒歩6分